fc2ブログ

水曜日は定休日~うどん食べにツーリング!

『プチツーがてら篠山におうどん食べに行こうか。』
で、始まった水曜日遅めの出発ツーリング。
3~4時間で帰ってくるはず。。。

無題
11時ベル前出発。
店長は赤いタンクのZ1000、
最高齢69歳のS氏はKTMのRC390
今回はべるママもニンジャ650改で参加いたしました。

KIMG0384.jpg
SRV250のMちゃんが初参加。
ロングツーリングも初めてという事で
VT250のNさんに密着指導をお願いしたところ
快くご指導くださいました。
Mちゃんすっごく上達しましたよ~!!

KIMG0385.jpg
阿古谷・天王峠を気持ちよく飛ばしていつもの第1休憩所。
こちらでXJR1300さんとW650さん合流。
さあ、飛ばすぞ~!!笑笑

KIMG0388.jpg
西紀ルートでR9~R173、
素敵なワインディングを楽しんでるうちに
いつのまにか綾部に入ります。
そしてようやくお目当てのおうどん屋さん。

IMG_0288.jpg
店長いわく、
『篠山の風輪里さんが急きょお休みだったので
その先の竹松うどんさんに来た』
って、ここ綾部ですけど!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

IMG_0279.jpg
まあ、気を取り直して遅めのお昼御飯です。
店長はせせりうどんとちくわ天 700円也

IMG_0278.jpg
ママはもろみうどんとかぼちゃ天。

IMG_0290.jpg
古い民家を改装されたお店の横には
古い土蔵が・・・

IMG_0291.jpg
その土蔵の中もほっこりできる空間が・・・

IMG_0285.jpg
平日の昼間っからベルツーにお集まりいただいた
平均年齢は少々高めですが素敵な方々です(^∇^)ノ

IMG_0293.jpg
府道9号~府道55号を北上し
由良川東側沿いのめっちゃ気持ちいいワインディングをかっ飛ばして舞鶴。
ここまで来たら五老ヶ岳公園の五老スカイタワー

IMG_0294.jpg
うわー、海見えてるで~!!

IMG_0295.jpg
せっかく来たので360°パノラマの展望台登ってみました~。
『あれ、軍艦とまってるで~』
『発電所見える~』

IMG_0296.jpg
帰りは残念ながらしとしと小雨にあっちゃいましたが
プチツーの割にはしっかりワインディング楽しめましたし
小雨の中の高速ワインディングも楽しかったし。。。

いったん解散してからの反省会も盛会で。
〆のラーメンをいただいて
帰宅したらバタンキューと気を失うように心地よい眠りにつきました~。

という事で、
17日第3日曜日のツーリングもお楽しみに!!











comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

べるまま

Author:べるまま
兵庫県川西市のバイク屋です。1992年創業。
店長とママと2人で始めたはずなのにいつの間にか子供が3人。孫が6人。わんこが2匹に常連さんが多数~。毎日大人数でバタバタ過ごしております!!
http://www.bellclub.jp/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR