53000キロの4ストJOG
エンジンがかからなくなって入庫のJOG
キックしてみると4ストFI車に良くあるカーボン噛み(ガソリンの燃えカスがカーボンになってエンジン内などに溜まり、そのカーボンのちっさなカスがバルブに挟まって圧縮漏れを起こしてある日突然エンジンがかからなくなる症状)の様な圧縮漏れの症状。

プラグを外してプラグの穴からワイヤーカメラを差し込んでバルブ周りを大掃除。
綺麗にカーボンを取り除いたのに何故かエンジンは不調

ので、エンジンバラバラにしてみたら
あらあらあら、、、

カーボンではなくて
ピストンリングが割れてバルブに挟まって
圧縮漏れをしていた模様。
ピストンも欠けてしまってました。
4スト50ccの寿命ですかねー。
53000キロ。
大きなトラブルもなく良く走ってくれましたよ。
JOGのエンジンはやっぱり素晴らしい‼︎
キックしてみると4ストFI車に良くあるカーボン噛み(ガソリンの燃えカスがカーボンになってエンジン内などに溜まり、そのカーボンのちっさなカスがバルブに挟まって圧縮漏れを起こしてある日突然エンジンがかからなくなる症状)の様な圧縮漏れの症状。

プラグを外してプラグの穴からワイヤーカメラを差し込んでバルブ周りを大掃除。
綺麗にカーボンを取り除いたのに何故かエンジンは不調


ので、エンジンバラバラにしてみたら
あらあらあら、、、

カーボンではなくて
ピストンリングが割れてバルブに挟まって
圧縮漏れをしていた模様。
ピストンも欠けてしまってました。
4スト50ccの寿命ですかねー。
53000キロ。
大きなトラブルもなく良く走ってくれましたよ。
JOGのエンジンはやっぱり素晴らしい‼︎
店長のオフ車~~^ ^
オフロード流行中~~^ - ^
https://ameblo.jp/xjr1300note/entry-12318336236.html
↑↑↑常連のペケまるさんがオフロードにはまって他の常連さんたちも昔のオフ車引っ張り出して来たりベルクラブでもこの冬はオフロードが流行の兆し。

本日雨模様のおかげで来客数も少ないし、
店長も倉庫から秘蔵のWR250X(モタード車)引っ張り出して来てオフロード化‼️

『ピレリーから130/90-17出てる‼️』って
喜んでモタードホイルにオフタイヤはめて、、、笑笑

『お!どっこも当たらへんやん!』とか言いながらお客様のバイクそっちのけでニコニコして整備してます~~^ ^

マフラーもいいの見つけた‼︎ってあちこちから色んなパーツ見つけて来てニヤニヤやってます。
ペケまるさん!
もうしばらくお待ちくださいね~~‼️
↑↑↑常連のペケまるさんがオフロードにはまって他の常連さんたちも昔のオフ車引っ張り出して来たりベルクラブでもこの冬はオフロードが流行の兆し。

本日雨模様のおかげで来客数も少ないし、
店長も倉庫から秘蔵のWR250X(モタード車)引っ張り出して来てオフロード化‼️

『ピレリーから130/90-17出てる‼️』って
喜んでモタードホイルにオフタイヤはめて、、、笑笑

『お!どっこも当たらへんやん!』とか言いながらお客様のバイクそっちのけでニコニコして整備してます~~^ ^

マフラーもいいの見つけた‼︎ってあちこちから色んなパーツ見つけて来てニヤニヤやってます。
ペケまるさん!
もうしばらくお待ちくださいね~~‼️