fc2ブログ

男の美学!2014年式ZX-10R1万キロ点検~その1

TITLE: 男の美学!2014年式ZX-10R1万キロ点検~その1
DATE: 2015/09/01 01:16:39 PM
-----
BODY:
2014年式ZX10Rの1万キロ点検です。

プラグやエアクリーナエレメントの交換のほか

Fホークオイルの交換をしたいのですが・・・



日頃からホイルに傷が付くのがイヤでタイヤ交換も必ず手作業でするほど

バイクの傷に気を使っている店長ですが

今回はSHOWA 製の最新型フロントホークについている

アルマイト加工のトップキャップ「45㎜)を傷付けずに外すため

金属じゃない工具が欲しい!!って店長が言うと

すぐに反応して動いてくれるのが豊中のRU-dさん(*^^*)

いつもありがと!



カーボン素材を五層に重ねて強度出してるそうです。。。

しかもワンオフ!

さっすが~!!



でも、作るの面倒くさいから受注も生産も致しません。。。だって!

残念!!







つづく・・・







★ベルクラフHPもご覧ください!

http://www.bellclub.jp/





























 










































































-----

2014年式ZX-10R 1万キロメンテナンス~その2

TITLE: 2014年式ZX-10R 1万キロメンテナンス~その2
DATE: 2015/09/01 02:09:57 PM
-----
BODY:
同じく10Rのフロントホーク。ビッグピストンフォークとか言うらしいけど

ロッドの中の35ミリの12角形のヘキサネジ?を緩めなくちゃいけなくて、、、

そんな、2014年式10R専用(?)の特殊工具なんか持ってないし~・・・









と、いう事で

これまた36ミリのでっかいナットに30ミリのナットを溶接して

更に35ミリに削って特殊工具作成(≧∇≦)、、、



ホンマ、器用な人達やわ〜〜と感心してます〜〜(*^^*)



ちなみに、カワサキで購入するとこの特殊工具、

15000円程するそうです。

2014年式10R専用(?)特殊工具!

格安でお作りいたしますよ〜〜‼️笑っ















★ベルクラフHPもご覧ください!

http://www.bellclub.jp/





























 










































































-----
08 | 2015/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

べるまま

Author:べるまま
兵庫県川西市のバイク屋です。1992年創業。
店長とママと2人で始めたはずなのにいつの間にか子供が3人。孫が6人。わんこが2匹に常連さんが多数~。毎日大人数でバタバタ過ごしております!!
http://www.bellclub.jp/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR