お久しぶりのスクーターツーリング!
TITLE: お久しぶりのスクーターツーリング!
DATE: 2014/09/28 12:19:13 PM
-----
BODY:
9月21日第三日曜日、
久しぶりにツーリング行こうということになり
秋晴れの下、2種以上のスクーターで遊びに行ってきました~!
言いだしっぺはマジェS155cc、
マジェ125FI・PCX125・キムコV-LINK125の3台は4スト125CC、
グランドアクシス100は2サイクル、
店長は秘蔵のジレラランナー180(2サイクル)。。。
まずは阿古谷→R173高速コーナー→天王峠→篠山でウオーミングアップして
いつもの第一休憩所。
奥丹波のワインディングをひとしきり楽しんだ後は
市島で話題の蕎麦処そばんちさんでお昼ごはん。。。
↑↑↑三色の大根おろしにカボスを絞りかけたら色が変わるという
ちょっとしたしかけのあるお蕎麦だそうで。。。
本日のコースは、
朝10時ベルクラブ前出発→阿古谷→R173高速コーナー→天王峠→
篠山の道の駅(第1休憩所)→西紀・草山温泉ルート→栗柄峠(くりからとうげ)越え
→春日→市島→美和町を抜けて→R173の約200km。
夕方4時にはおうちでゆっくり。
中味が濃いので堪能できたようですね~。。。
センタースタンドガリガリ火花散らしながら走り回ったPCXのオーナー(65)は
ツーリング後、バイクのエンジンがよく回って調子がいいとおっしゃっておられましたが
たまにはエンジン目いっぱい回してあげるといいんですかね~???
↑↑↑あ~んなにツーリング前にちゃんと整備して参加するように言ってるのに
坂道になると走らなくなってちょっと不利だったアクシス100です。
ツーリングの後、プラグ交換して調子よくなりました~!!
↑↑↑今回、ヘアピンで対向車両にびっくりして(?)の転倒車1台。
大型バイクにも乗るベテランライダーさんですが
『久しぶりに攻め気味で走ったら体がついてこんかった~』って!!??
ほんまですかぁ~???(笑)
秋晴れの中、わきあいあい楽しいツーリングでした!
来月は大きいバイクで行こうかな~って言っております。
興味のある方、お早めにお問い合わせくださいませ。
★ベルクラフHPもご覧ください!
http://www.bellclub.jp/
DATE: 2014/09/28 12:19:13 PM
-----
BODY:
9月21日第三日曜日、
久しぶりにツーリング行こうということになり
秋晴れの下、2種以上のスクーターで遊びに行ってきました~!
言いだしっぺはマジェS155cc、
マジェ125FI・PCX125・キムコV-LINK125の3台は4スト125CC、
グランドアクシス100は2サイクル、
店長は秘蔵のジレラランナー180(2サイクル)。。。
まずは阿古谷→R173高速コーナー→天王峠→篠山でウオーミングアップして
いつもの第一休憩所。
奥丹波のワインディングをひとしきり楽しんだ後は
市島で話題の蕎麦処そばんちさんでお昼ごはん。。。

ちょっとしたしかけのあるお蕎麦だそうで。。。
本日のコースは、
朝10時ベルクラブ前出発→阿古谷→R173高速コーナー→天王峠→
篠山の道の駅(第1休憩所)→西紀・草山温泉ルート→栗柄峠(くりからとうげ)越え
→春日→市島→美和町を抜けて→R173の約200km。
夕方4時にはおうちでゆっくり。
中味が濃いので堪能できたようですね~。。。
センタースタンドガリガリ火花散らしながら走り回ったPCXのオーナー(65)は
ツーリング後、バイクのエンジンがよく回って調子がいいとおっしゃっておられましたが
たまにはエンジン目いっぱい回してあげるといいんですかね~???
↑↑↑あ~んなにツーリング前にちゃんと整備して参加するように言ってるのに
坂道になると走らなくなってちょっと不利だったアクシス100です。
ツーリングの後、プラグ交換して調子よくなりました~!!
↑↑↑今回、ヘアピンで対向車両にびっくりして(?)の転倒車1台。
大型バイクにも乗るベテランライダーさんですが
『久しぶりに攻め気味で走ったら体がついてこんかった~』って!!??
ほんまですかぁ~???(笑)
秋晴れの中、わきあいあい楽しいツーリングでした!
来月は大きいバイクで行こうかな~って言っております。
興味のある方、お早めにお問い合わせくださいませ。
★ベルクラフHPもご覧ください!
http://www.bellclub.jp/