fc2ブログ

マジェスティ125FIの配線のトラブル2台

TITLE: マジェスティ125FIの配線のトラブル2台
DATE: 2013/04/08 11:19:23 PM
-----
BODY:
本日はマジェスティ125FIが2台、全く同じ症状で入庫。

『アイドリングが上がったままになる』という症状。



2サイクルのスクーターなんかでよくある同じ症状の時は

エンジンとキャブレターをつなぐマニホールドという部品がひび割れてきて

二次的にエアを吸い込んで回転数が上がってしまうというのがありますが。。。



↑↑今回はオートチョークの配線が断線しかけで

回転数が上がったままになるということがわかりました。。。



↑このオートチョークという部品、

リヤサスあたりの上下によく動く部分についてるので

配線が疲労で断線シテしまうんですね。。。



車種は違いますが今日はレッツ4が同じような理由で

FIセンサーが断線してました。









ベルクラブでは『ただ、ハンダで繋ぐ』のではなく

つっぱらないように配線を長くするなどして

一点に負担がかからないように工夫をして修理しました。。。





よく動く部分の配線はもっと余裕を持たすなどして

同じトラブルが出ないようにしてもらいたいですねえ。。。。









★ベルクラフHPもご覧ください!

http://www.bellclub.jp/











03 | 2013/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

べるまま

Author:べるまま
兵庫県川西市のバイク屋です。1992年創業。
店長とママと2人で始めたはずなのにいつの間にか子供が3人。孫が6人。わんこが2匹に常連さんが多数~。毎日大人数でバタバタ過ごしております!!
http://www.bellclub.jp/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR