fc2ブログ

川西市でバイクの車検を受けるなら~!

TITLE: 川西市でバイクの車検を受けるなら~!
DATE: 2012/04/28 07:14:45 PM
-----
BODY:
ベルクラブは連日店頭にご来店のお客様と

GW直前にお預かりした車検の整備で大忙しです。



車検を受けるときは

車検のラインを通す【車検代行】と

車検のために行う【基本整備】とがあります。

ご存知とは思いますが。。。







【基本整備】の中には

・ブレーキオイルの交換

・ブレーキキャリパーの清掃

・ブレーキドラムの清掃

・クラッチマスターオイルの 交換

・ラジエター液の交換

・点火プラグの清掃(または交換)

・エアクリーナエレメントの清掃(または交換)

・バッテリー充電

・チェーン調整・空気圧調整など

・各部点検、調整、増締め   となっており



その他、必要に応じてエンジンオイル交換やタイヤ交換などは

追加オプションとなっております。





1台1台、時間をかけてしっかりと整備しておりますので

申し訳ありませんが、ゆっくりとお時間をいただいております。。。









↑↑↑今回飛び込みで入庫しましたDS400ですが

店長が乗ってみるとリヤブレーキがロックしたり

前ブレーキのディスク板が曲がってたり

ステアリングのステム部分が緩んでいたりするので

追加で部品交換(ディスク板)してもいいか電話して聞いてみると

お客様もブレーキが怖くて乗っておられなかったそうで。。。





せっかく手に入れたバイクでも

こんな状態じゃバイクも可愛そうでしたね。







簡単に車検整備といっても

決まった事だけしているのではなくて

総合的により快適に乗っていただけるように

レースなどのノウハウと経験とより高い技術力と愛情を元に

今日も精一杯整備しております。。。























★ベルクラフHPもご覧ください!

http://www.bellclub.jp/





03 | 2012/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

べるまま

Author:べるまま
兵庫県川西市のバイク屋です。1992年創業。
店長とママと2人で始めたはずなのにいつの間にか子供が3人。孫が6人。わんこが2匹に常連さんが多数~。毎日大人数でバタバタ過ごしております!!
http://www.bellclub.jp/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR