強行!べるツーリング!さっぶ~っ|lll´Д`)))ブルブルブル
TITLE: 強行!べるツーリング!さっぶ~っ|lll´Д`)))ブルブルブル
DATE: 2008/02/17 11:21:51 PM
-----
BODY:
明日2月18日に42歳になる店長の今年の目標は『今年はツーリングに12回行く』です。
常連の皆さん、第3日曜日は連絡がなくてもベル前集合ですよ!!!
幸か不幸か、1月の第3日曜日は雨のため中止。
2月に入って雪のちらつく日が多く、数日前から天気予報とにらめっこ。
昨日などは参加希望者の方々が次々に来店し『本当に行くの~?』と言いながらも
車両整備をする姿には感心させられました。
で、本日第3日曜日は朝から晴天!!
(降雪確立50%の天気予報を無視して)
あったかい時間帯に南のほうへ行ってみようと言う事で
11時出発で淡路島へ意気揚々と旅立って行かれました。
中国自動車道の宝塚インターから高速に乗ってすぐに
明石海峡大橋方面に分岐して12時過ぎには淡路島・・・
のはずが、『あれっ??』後続車が数台行方不明???
どうも分岐点をそのまままっすぐに行っちゃったみたいです!!??
本日、淡路島はピーカンのツーリング日和。
でも、迷子の数台は本州を西へ西へ・・・
吹雪の中を1時間以上もあっちこっちへ帆走していたそうです。。。
(お気の毒に・・・苦━'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、━笑 )
午後二時頃やっとの思いで合流するまで、淡路島は晴天だったのに、
行方不明の数台と合流してから雪が降り出したそうですから
どうやら“雨男”ならぬ“雪男”がいるようですねぇ。。。
↑待ってる間のこの青空が・・・
↑どんどん雪雲に覆われて行き・・・
初めての淡路島は地図に載っている県道・市道なのに
道幅がどんどん狭くなって行き、
終いには軽自動車も通れないほどの道幅になったり
いつの間にか私道に入っていて行き止まりだったりと
結構さんざんだったようです(笑)
帰宅後の店長は『ほんま面白かったわ~』と笑いながら話してくれましたが
リッタークラスの方たちには
きっと忘れられないくらい大変な1日だったろうなあと想像できます。
でもね、たまにはこーいうのもイインジャナイデスカ???(無責任)
これに懲りずに、後11回、ツーリング行きますからどんどん参加してくださいね!
あったかくなったらワタクシも参加させていただこうと思っておりますので~!!!
☆ベルツーリング初参加のkruvaさんのブログもご覧ください。
☆いつもお世話になってます!hana木さんのブログもご覧ください。
★ベルクラフHPもご覧ください!
http://www.bellclub.jp/
-----
COMMENT:
AUTHOR: 1400GTR乗り
DATE: 2008/02/18 12:45:41 PM
べるままさん、雪男とは誰を指してるのでしょーか?まさかと思うけど…(-_-)
あれは天気予報が当たったと言うべきでしょう。確かに店長の言う通りなんちゃって市道(ありゃ間違いなく林道だな)は、シェルパーで参加した私には愉快でした。ドンツキの家の庭を見た時はワロタ。店長がニヤニヤしてたのも頷けます。
しかし、次回以降のベルツーリングにどの車両を引っ張り出すか考えもんですな。とりあえず店長の乗る車両で決める事にします。長文御容赦!
1400GTR乗り
-----
COMMENT:
AUTHOR: hana木
DATE: 2008/02/18 01:12:43 PM
店長お誕生日おめでとう。いゃー険道でした。ちゃんと県道を走りましょう。
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 01:13:10 PM
>1400GTR乗り さん
大正解!
そのとーりです。
さすが、1400GTR乗りさん、そろそろ店長の扱い方が解ってきましたね!
ヘルメットの下でニヤニヤする店長の顔。
私には想像できましたよ!
さあ来月はどんなツーリングになるのかしら???
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 02:26:24 PM
>hana木さん
おつかれさまでした。
店長が開口1番『hana木くん死んでたで~』といってました。
忘れられない1日になったでしょ???
やっぱり北のほうのよく知ってる山道がいいのかなあ。。。
でも、いろんな知らないところも行きたいですもんね。
次回はどこ行きますか?
いいとこあったら教えてやってくださいませ!!!
-----
COMMENT:
AUTHOR: ななパパ
DATE: 2008/02/18 08:58:34 PM
極寒&酷道ツーリングに参加した者です。
参加された皆様、お疲れ様でした!
距離の割に疲れたのは、やはり酷道のせいでしょうか?(笑)
貴重な体験をさせて頂いて、有難うございました!
今度リベンジしてきます!(嘘)
-----
COMMENT:
AUTHOR: kruva
DATE: 2008/02/18 10:32:34 PM
お疲れ様でしたー。
Bandit1250sで参加させてもらいました、kruva言います。
ココ数年でも3本指に入りそうな道でしたが、
ああいうのが後々思い出になるんですよね(笑
リッタースーパースポーツで参加された人たちに賞賛です(笑
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 11:23:16 PM
>ななパパさん、kruvaさんお疲れ様でした。
いっつもこんなツーリングをしているわけではありませんので!!!

初参加でさんざんな目にあわせてしまったようですが、
心のひろい、温かいコメントを頂きありがとうございました!
今日は昨日参加した人が来店されたり、
参加できなかった人から『来月は行くで~』と連絡が入ったり、
今は自宅でリッタースーパースポーツの人たちが集まって
あーでもないこーでもないと昨日の話にハナが咲いております。
何でこんな店長にみんなついて来てくれるのか?
そばで見ていて不思議でなりませんが
みなさん、バイクが好きなんだなあと言う事は間違いありませんね。
短い人生、山あり谷あり、精一杯がんばって精一杯楽しまなきゃと思っております。
これに懲りずによかったら又、ご参加くださいね!
お待ちしています!!!
-----
COMMENT:
AUTHOR: R1乗りのKです
DATE: 2008/02/20 12:28:14 PM
書込みが遅くなりました。R1乗りのKです。
日曜日はお疲れ様でした。
今回のベルツーリングは、命の危険を感じた
場面(林道でのコークスクリュー)
もありましたが、すごく楽しかったです。
次回のツーリングでは、
高速コーナーがあるルートで是非お願いします!!
PS:R1000乗りのOさん次はキャノンボールに
参加して下さいね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/20 09:28:32 PM
>R1乗りのKさんへ
まいど、お疲れ様です。
店長の元気もR1乗りのKさんに刺激されての事です。
どんどん誘い出してやってくださいまし~!
また、焼酎とスルメもって遊びに来てください!!!
父上にもよろしくです
-----
COMMENT:
AUTHOR: hana木
DATE: 2008/03/03 12:54:03 PM
べるママさんコンニチハ
3月はどちらにツーリング予定でしょうか?
Motor Show ツーリング?
はたまた"かっとび"orマッタリツーリング?でしょうか?
-----
DATE: 2008/02/17 11:21:51 PM
-----
BODY:
明日2月18日に42歳になる店長の今年の目標は『今年はツーリングに12回行く』です。
常連の皆さん、第3日曜日は連絡がなくてもベル前集合ですよ!!!
幸か不幸か、1月の第3日曜日は雨のため中止。
2月に入って雪のちらつく日が多く、数日前から天気予報とにらめっこ。
昨日などは参加希望者の方々が次々に来店し『本当に行くの~?』と言いながらも
車両整備をする姿には感心させられました。
で、本日第3日曜日は朝から晴天!!
(降雪確立50%の天気予報を無視して)
あったかい時間帯に南のほうへ行ってみようと言う事で
11時出発で淡路島へ意気揚々と旅立って行かれました。
中国自動車道の宝塚インターから高速に乗ってすぐに
明石海峡大橋方面に分岐して12時過ぎには淡路島・・・
のはずが、『あれっ??』後続車が数台行方不明???
どうも分岐点をそのまままっすぐに行っちゃったみたいです!!??
本日、淡路島はピーカンのツーリング日和。
でも、迷子の数台は本州を西へ西へ・・・
吹雪の中を1時間以上もあっちこっちへ帆走していたそうです。。。
(お気の毒に・・・苦━'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、━笑 )
午後二時頃やっとの思いで合流するまで、淡路島は晴天だったのに、
行方不明の数台と合流してから雪が降り出したそうですから
どうやら“雨男”ならぬ“雪男”がいるようですねぇ。。。
↑待ってる間のこの青空が・・・
↑どんどん雪雲に覆われて行き・・・
初めての淡路島は地図に載っている県道・市道なのに
道幅がどんどん狭くなって行き、
終いには軽自動車も通れないほどの道幅になったり
いつの間にか私道に入っていて行き止まりだったりと
結構さんざんだったようです(笑)
帰宅後の店長は『ほんま面白かったわ~』と笑いながら話してくれましたが
リッタークラスの方たちには
きっと忘れられないくらい大変な1日だったろうなあと想像できます。
でもね、たまにはこーいうのもイインジャナイデスカ???(無責任)
これに懲りずに、後11回、ツーリング行きますからどんどん参加してくださいね!
あったかくなったらワタクシも参加させていただこうと思っておりますので~!!!
☆ベルツーリング初参加のkruvaさんのブログもご覧ください。
☆いつもお世話になってます!hana木さんのブログもご覧ください。
★ベルクラフHPもご覧ください!
http://www.bellclub.jp/
-----
COMMENT:
AUTHOR: 1400GTR乗り
DATE: 2008/02/18 12:45:41 PM
べるままさん、雪男とは誰を指してるのでしょーか?まさかと思うけど…(-_-)
あれは天気予報が当たったと言うべきでしょう。確かに店長の言う通りなんちゃって市道(ありゃ間違いなく林道だな)は、シェルパーで参加した私には愉快でした。ドンツキの家の庭を見た時はワロタ。店長がニヤニヤしてたのも頷けます。
しかし、次回以降のベルツーリングにどの車両を引っ張り出すか考えもんですな。とりあえず店長の乗る車両で決める事にします。長文御容赦!
1400GTR乗り
-----
COMMENT:
AUTHOR: hana木
DATE: 2008/02/18 01:12:43 PM
店長お誕生日おめでとう。いゃー険道でした。ちゃんと県道を走りましょう。
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 01:13:10 PM
>1400GTR乗り さん
大正解!
そのとーりです。
さすが、1400GTR乗りさん、そろそろ店長の扱い方が解ってきましたね!

ヘルメットの下でニヤニヤする店長の顔。
私には想像できましたよ!
さあ来月はどんなツーリングになるのかしら???
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 02:26:24 PM
>hana木さん
おつかれさまでした。
店長が開口1番『hana木くん死んでたで~』といってました。
忘れられない1日になったでしょ???
やっぱり北のほうのよく知ってる山道がいいのかなあ。。。
でも、いろんな知らないところも行きたいですもんね。
次回はどこ行きますか?
いいとこあったら教えてやってくださいませ!!!
-----
COMMENT:
AUTHOR: ななパパ
DATE: 2008/02/18 08:58:34 PM
極寒&酷道ツーリングに参加した者です。
参加された皆様、お疲れ様でした!
距離の割に疲れたのは、やはり酷道のせいでしょうか?(笑)
貴重な体験をさせて頂いて、有難うございました!
今度リベンジしてきます!(嘘)
-----
COMMENT:
AUTHOR: kruva
DATE: 2008/02/18 10:32:34 PM
お疲れ様でしたー。
Bandit1250sで参加させてもらいました、kruva言います。
ココ数年でも3本指に入りそうな道でしたが、
ああいうのが後々思い出になるんですよね(笑
リッタースーパースポーツで参加された人たちに賞賛です(笑
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/18 11:23:16 PM
>ななパパさん、kruvaさんお疲れ様でした。
いっつもこんなツーリングをしているわけではありませんので!!!


初参加でさんざんな目にあわせてしまったようですが、
心のひろい、温かいコメントを頂きありがとうございました!
今日は昨日参加した人が来店されたり、
参加できなかった人から『来月は行くで~』と連絡が入ったり、
今は自宅でリッタースーパースポーツの人たちが集まって
あーでもないこーでもないと昨日の話にハナが咲いております。
何でこんな店長にみんなついて来てくれるのか?
そばで見ていて不思議でなりませんが
みなさん、バイクが好きなんだなあと言う事は間違いありませんね。
短い人生、山あり谷あり、精一杯がんばって精一杯楽しまなきゃと思っております。
これに懲りずによかったら又、ご参加くださいね!
お待ちしています!!!
-----
COMMENT:
AUTHOR: R1乗りのKです
DATE: 2008/02/20 12:28:14 PM
書込みが遅くなりました。R1乗りのKです。
日曜日はお疲れ様でした。
今回のベルツーリングは、命の危険を感じた
場面(林道でのコークスクリュー)
もありましたが、すごく楽しかったです。
次回のツーリングでは、
高速コーナーがあるルートで是非お願いします!!
PS:R1000乗りのOさん次はキャノンボールに
参加して下さいね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: べるまま
DATE: 2008/02/20 09:28:32 PM
>R1乗りのKさんへ
まいど、お疲れ様です。
店長の元気もR1乗りのKさんに刺激されての事です。
どんどん誘い出してやってくださいまし~!
また、焼酎とスルメもって遊びに来てください!!!
父上にもよろしくです

-----
COMMENT:
AUTHOR: hana木
DATE: 2008/03/03 12:54:03 PM
べるママさんコンニチハ
3月はどちらにツーリング予定でしょうか?
Motor Show ツーリング?
はたまた"かっとび"orマッタリツーリング?でしょうか?
-----