秋深し❗️ベルツーリング❗️

10月の第3日曜日はベルツーリング。
いつもより1時間早い出発で多種多様な16台が集まりました!

先日の台風21号などの影響でまだ崩落地点はあるものの
旧道などを利用して何とか開通したR173を気持ちよく走って第一休憩所です・

今回私はニンジャ650、
店長はVTR250.
なに乗ってても速いからね~
これくらいペナルティつけといてもちょうどいい感じ。
初心者のSR400の方もいることだし。

西紀→三輪町→綾部→府道1号経由→小浜まで
クネクネクネクネクネクネクネクネ・・・
クルマの少ないいい道を選んで走ってくれる店長のおかげと
ホントにこの辺っていい道が沢山あって
バイク乗るには抜群のロケーション!

一気に走っていつもの五右衛門さんでお昼ご飯。
刺身定食は定番ですね。
甘海老、美味しかった~!!

必ず注文するのが焼きサバ!
サバ街道があるくらいだからね。
サバが美味しいんです!!

おなか一杯になったら
もう一走りです!

周山街道南下→美山の道の駅はバイクがいっぱい!

5時にベル前着でいったん解散。
7時から池田のまつ志さんで反省会という宴会。
あれ?
ツーリング来てなかった人も何人か増えてますよ??

あ~、今日も一日気持ちいいワインディング三昧!
ニンジャさんの2気筒音にやっと慣れてきて
8000回転以上回せるようになりました~笑笑
皆さんお疲れ様でした!!
その3 剣山の後は、かずら橋旅館!!
スーパー林道を堪能した面々。
大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)で有名なかずら橋へ。。。

この橋はこの地に逃げ延びた平家の落人(おちうど)が
追手から逃げる時間を稼ぐために
かずらのつるを切って橋を落としたというかずら橋。。。

古いお友達の奥様がやってる『かずら橋旅館』さんに宿泊し。。。
晩御飯は奥さんがやってる居酒屋でおなか一杯。。。




かずら橋旅館の奥様は息子さんたちとかずら橋タクシーもやっていて
ボンネットバスにも乗せてくれますよ!!

↑息子さん(まーぶ)

↑奥様・みどりさん!!
古~いお友達ですがホント感謝です!!
お風呂は居酒屋の真ん前のかずら橋ホテルの外湯。
ゴンドラで天空露天風呂へ!


↑ゴンドラの中。


こんな所にたぬきが3匹!!??



ということで、二日間走り回って帰りもジャンボフェリーで爆睡。
お天気にも恵まれてとっても楽しい連休でした!!
おつかれさま!!
大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)で有名なかずら橋へ。。。

この橋はこの地に逃げ延びた平家の落人(おちうど)が
追手から逃げる時間を稼ぐために
かずらのつるを切って橋を落としたというかずら橋。。。

古いお友達の奥様がやってる『かずら橋旅館』さんに宿泊し。。。
晩御飯は奥さんがやってる居酒屋でおなか一杯。。。




かずら橋旅館の奥様は息子さんたちとかずら橋タクシーもやっていて
ボンネットバスにも乗せてくれますよ!!

↑息子さん(まーぶ)

↑奥様・みどりさん!!
古~いお友達ですがホント感謝です!!
お風呂は居酒屋の真ん前のかずら橋ホテルの外湯。
ゴンドラで天空露天風呂へ!


↑ゴンドラの中。


こんな所にたぬきが3匹!!??



ということで、二日間走り回って帰りもジャンボフェリーで爆睡。
お天気にも恵まれてとっても楽しい連休でした!!
おつかれさま!!